今日は Gt PENGINさんを
発見するという快挙に恵まれて
朝からテンションMAXでした
出勤して着席して束の間
寝ぼけ眼でtwitterを見たら
初めて見るアイコンの方から
「いいね」を
いただいたことに気付いて・・・
この呟きのコメント欄に
ご本人から「いいね」を
いただきました
#Uru #YouTube
— みなと (@Uru_sunny_days) October 20, 2019
足音 be strong
ギター🎸PENGINさん💐
52曲目 2014.10.21.https://t.co/H6e3jEdLhT pic.twitter.com/Ccn4OCWWVe
数年前にグローリアチャペルで行われたLive「S」でギターサポートをさせていただいたUruさん、Mステに出演されていました。あの日も、リハも、今日も素敵な世界を彩っていました。
— 坂井崇人 Takahito Sakai (@takatakatakaan) April 3, 2020
こちらの呟きにあるように
Uruさんのミスチルカバー
「足音」のギター奏者であり
デビューが告知された
品川教会ライブSの
ギター奏者です
初期のUruさんを
支えたアーティストです
「足音」のPVとともに
聴いていると
Uruさんの好きな音を
連想してしまいます
この時のギターは
記憶に残る音色です
返信もいただき
フォローもしていただき
感無量です
Uruさんとの新しい作品を
作る機会があることを
楽しみに待ちたいと思います
それから
かつて作成したUruさんのライブリストに
2020年開催予定の
4公演のボックスを追加しました
Uru-u Year ライブの準備が
ひとつ出来ました
ライブ開催数も増えてきて
もう1段構成では
収まらなくなっています
そこがまた嬉しかったりします
Uruさん自身が
ライブを楽しめる日が
来ることを願っています
足音 / Mr.children
COVER by Uru
2014/10/21
そして今
もうひとつUruさんの
嬉しいイベントが届いています
あなたがいることで
1500万回再生に
到達したようです
おめでとうございます!!!
2020.4.7.追記
この記事を投稿した翌日4月7日に
オリオンブルー東名阪ツアー
「4月25日東京公演」は
8月20日に延期になりました。
記事に記載した
「ライブリスト2016-2020」は修正し
再投稿させていただきました♪
4.25.東京公演は
以下日程に延期とのアナウンスです。
<東京・人見記念講堂 振替公演に関して>
日程:2020年8月20日(木)
昭和女子大学人見記念講堂
開場18:00 開演19:00
2020.4.28.追記
名古屋公演
大阪公演
東京公演(Precious One day)
の日程が改めて
公表されました。
これを受けて
ライブリスト修正し
再アップしました。
この記事へのコメント
yone
コロナ騒ぎでUruちゃんのliveが軒並み延期になってしまって残念ですね。
私も名古屋のliveに当選したのに、たぶん再延期でしょうね。
ところでPENGINさんこと坂井君とは私も親しくさせていただいてますよ。
Uruちゃんと彼と私の3人でYou Tube用にデモ録ったりしてました(結局ボツりましたが…泣)。
twitterで坂井君と繋がったんですね。
残念ながら私はtwitterやってないんですがFaceBookでは彼と繋がってますよ。
よかったら探してみてください。
記憶を旅する
ご無沙汰しています
2年ぶりですね
コメントありがとうございます
ペンギンさんのことを呟き続けて良かったです
まさかご本人から「いいね」いただけるなんて。。
yoneさんのtwitterも探していましたが
見つからないわけですね
Uruさんとペンギンさんとの作品があるのですね
凄いですね
Uruさんはデビュー前からたくさんのアーティストと縁があるようですね
最近の活躍は目を見張るものがあり嬉しいですね
今後ともよろしくお願いします♪
yone
リプ、ありがとうございます。
坂井君は地元では「凄腕イケメン・ギタリスト」で通ってますよ。
「記憶を旅する」さんor「みなと」さん、FaceBookはやられてないんですか?
記憶を旅する
返信ありがとうございます
坂井さんのtwitterアイコンで
男前が分かります
ギターの音色も素晴らしいですね♪
それから自分はフェイスブックはやっていないです
twitterとブログで満足しています
Uruさんの今日の同時一位のニュースは良かったですね
でもこの程度では済まないと思ってます
ますます評価は高まるのでしょうね
これからが楽しみです
yone
了解しました。
いつかFacebookを始められるようでしたら、お知らせ下さい。
秘蔵の音源、いろいろお聴かせできると思います。
快進撃は今後も続くと思います。
Uruちゃん愛溢れるブログ、これからも楽しみにしております。
記憶を旅する
世に出ているUruさんは
きっとほんの一部なのでしょうね
「100曲」を届けるだけでも
その数倍試唱したに違いないと想像しています
今は
Uruさんがフォーマルにしている作品だけで
とても満足しています
いつもお気遣いいただき
ありがとうございます
yoneさん、PENGINさんをはじめ
Uruさんを支え続けている皆さん
が活躍されること祈っています。
引き続きよろしくお願いします