9時40分 出発
山の方は寒そうなので
とりあえず東北道南下
10時30分
いつもの首都高手前の
川口PAで思案中
首都高走って
大好きな
横浜、鎌倉方面目指そう?
11時45分
横浜みなとみらい
赤レンガ倉庫界隈 着
よく晴れてる
暖かい
大桟橋埠頭ビル
ポートタワー
英一番館
を見渡せます
「大空と大地の中で」の時
ここからの撮影?
街灯のカタチがまた洒落てます
ホント気持ちのいい場所です
同じように撮れませんね
場所違うのかもしれません
14時くらい
鎌倉 七里ガ浜 着
セブンイレブン七里ガ浜店
富士山も見えます
14時45分
満福寺 着
Uruさん祈願をしました
Uruさんが
ずっと歌を創り
ずっと歌い続けられるように
16時40分
圏央道 狭山PA着
暗くなってきた
しかし
まだまだバイク多いです
〇帰宅後 加筆
09時40分 出発
17時50分 帰宅
約 8時間
走行距離 280km
東北道 → 川口PA → 首都高速(C2→小菅・堀切JCT→両国・箱崎JCT→辰巳JCT→湾岸線)→ みなとみらい 赤レンガ倉庫 → 鎌倉 七里ガ浜 → 満福寺 → 茅ヶ崎 → 茅ヶ崎海岸インターIN → 圏央道 → 狭山PA → 桶川加納インターOUT
日が落ちると
さすがに寒かった
次回ツーリングは
もう少し防寒強化必要
今日は
今シーズン最後の
紅葉落葉ツーリングの
つもりが寒いのを避けて
南下しました
結果良かったようです
みなとみらい 鎌倉は
小春日和そのものでした
海岸線は
霞かかってましたが
遠く富士山を望み
風もなく穏やか
今日の鎌倉は
なかなか見せない
顔をみせてくれました
感謝
この記事へのコメント